じゃがいもケーキ
10日に1個ぐらいの割合で、ケーキを焼いてはいたのですが、
(オーブン使うと、部屋もあったまるし…)
そのレシピはというと、
……普通のバターケーキに、
バナナ、チョコ、くるみ、りんご、さつまいも、アーモンドプードル、
あたりをローテーションで混ぜ込む感じで、マンネリ化してきたので
目先をかえて、作ってみました。
じゃがいもケーキ
ふかしたジャガイモをマッシュしたものが400グラムぐらい入ってます。 あとは、
砂糖60g
卵2個
バター30g
生クリーム100g
小麦粉30g
ベーキングパウダーちょっと
を、ぐるぐる混ぜていって、
170度で50分焼いただけ。
マッシャーとゴムべらだけで、泡だて器も使わず
ラクです。。。
あ、イモの皮むき&つぶし、の手間はありましたけど。
材料からわかるように、ちょっとチーズケーキっぽいお味。
やさしい素朴な感じで、私は好きですが、
息子は、あまり喜ばず。。。
「なんか、かぼちゃっぽくなって、イマイチ。
じゃがいもなら、ポテトチップとかのほうがいい」ですと。
« マイセン磁器の300年 | トップページ | チョコレート・ブラウニー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- バレンタイン2017(2017.02.15)
- そら豆(2017.02.01)
- 寒い日曜のティータイム(2017.01.15)
- スコーン(2016.11.23)
- 酒粕マフィン(2016.11.19)
コメント